肩こりについて

2021年8月12日

肩のこり、多くの方が悩んでいらっしゃる。
でも、その解決にはマッサージ・揉む・叩くが一般的ですね。解決する為に必要な方法を知ってください。

整体やマッサージに行く理由で多い肩こり

整体やマッサージに行く理由で多いのが肩こりだと思われますが、皆さんが一般的によくされる、揉んだり・叩いたりする事でほんとうに楽になっているのでしょうか?

肩をグイグイ強く揉んだりするとさらに硬くなると聞かれた事ありませんか?

「え~、初めて聞いた」と言われる方が圧倒的だと思います、当院に来られる方もほとんどそう言われます。

こんな経験をされた事があると思います、からだのある箇所を触り続けている(何度もケガ・キズついた所)とだんだん硬くなってきた。

人のからだは、薬がだんだん効かなくなるという様な事と同じで、耐性が出来てしまいます。

強い力でグイグイ・ゴリゴリされているとその刺激に耐えようとしてさらに硬くなり、そして、強い刺激に筋肉の毛細血管も破壊され、その修復をするのにまた硬くなり戻ります。

グイグイ強くされ続けるとだんだん前よりも強い刺激でないと楽になった気がしなくなってきますね。
これが以前より硬くなり、刺激に対して肩の筋肉がどんどん鈍くなって耐性が出来てくるという事です。

グイグイ・ゴリゴリとむやみにされていると正常な筋肉まで破壊されてしまいます。

肩こり、こっている所以外の問題が重要?

肩こりには様々な原因があります。単純に肩だけの問題で起こっているのではありません。

肩に繋がる首、腕、手。
肩だけでなく首、腕、肘、手もこり、肩を引っ張って硬くなります。

よく手先を使われる方は、肘、腕にも影響し、肘や腕のこりが肩をひっぱり、こりが肩に来ます。
大腰筋(腰椎から股関節に着く)という腰痛に関わる筋肉が凝り固まり、首までひっぱって背中が丸くなり、背中から張ってこっているかもしれません。

肩だけ揉んだり、叩いたり、マッサージしてもすぐに戻ってしますのはそのためです。肩こりも原因箇所を見極め対処しなければ解決できません。

肩の硬い方は手にしびれを感じている方も少なくありませんね。それを首の骨の歪みの問題にされていることも少なくないように思います。肩口にある筋肉がこりかたまり、血管を圧迫し血行不良を起こししびれているんです。

肩甲骨は骨盤と連動、肩関節は股関節と連動

肩甲骨は骨盤と連動していて、肩関節は股関節と連動しています。

肩こりの方は腰や股関節に問題がある場合も多いです

当院ではどんな時でも全体をみさせてもらい、肩の症状を訴えられても足先から骨盤・股関節の状態も整えた上で肩の調整をします。

骨盤・股関節を整えた後、「肩を回してみてください」、「首を動かしてみてください」と言うと、
「あれ、軽くなってる、首が回る、痛くない」と言われます。

骨盤・股関節を整えただけで軽くなることは珍しくありません。

それからでないと肩がとてつもなく硬くなっているのを緩めることはできません。

肩こりでグイグイ揉んだり、叩いたりをやめてみませんか!

慢性的なこりは、日常繰り返される動作・姿勢を改善しなければまたすぐに戻ってしまいます、整体でからだを整え、日常から変えていきましょう。

こりからくる緊張型頭痛も薬を飲んで済ませないでください!

慢性的肩こりの原因、筋膜の重要性とは?

もう一つ注目していただきたいのは、慢性的こりの原因、筋膜のこと。
筋膜は一つの筋肉を包む薄い膜で、全身に繋がる筋膜の流れがあります。からだの幾重にも重なっている筋肉は、こりが慢性化すると筋肉や筋膜が癒着することにより、頑固なこりの塊を作ります。

「慢性的肩凝りを解消するポイントは、筋肉をつつんでいる筋膜のよじれをうまくケアすること」・・・詳しくは整体家日記をご覧ください⇒慢性的肩こり解消法は筋膜のよじれをとく!

当院は、この重要な筋膜の癒着にもアプローチしています。
一般的なマッサージでは筋膜の癒着は取りきれません。この癒着が取れないといつまで経ってもこり感がなくなりません。


≪当院での症例を一部紹介します≫

肩こり、耳鳴り、疲れ、冷え性

肩こり、耳鳴り、疲れ、冷え性。2ヶ月ほど前から左耳のざわざわする感じが強くなってと来られました。30代 女性

からだ全体をチェックすると、左肩のこりが酷く、左ひじ・脇に痛みを感じられます。そして、股関節の動きが硬く右の方がより硬い感じでした。

耳鳴りは左肩の硬さとひじ・脇の痛みが関係していると思われ、その辺りを緩め整えました。

股関節の動きは、肩の動きとも連動しますし、股関節の動きが悪い時、そけい部辺りが滞り血行不良になることも考えられ、そうすると足の冷えにも繋がります。その辺りも整えるようしました。

2回目(1週間後)、肩こりがだいぶ楽と言われ、1週間置きに4回受けられると肩こりは楽になって、ひじ・脇の痛さも取れてきました。耳鳴りもましな感じ。

少し様子を見ていただき、20日後来られた時には、肩こりは気にならない、耳鳴りもだんだんましになり少し残る感じと言われました。

以後1ヶ月程度で定期的に来られていますが、疲れた時の気分の悪さなどがなくなり、暖かくなってくると調子も良いと言われました。

慢性的なこりとこりが酷くなると耳鳴りにも繋がります。そして、この方もどことはなしにしんどさを以前から感じられていたようです。

からだの冷えとこりで、血行が悪くなると自律神経の乱れにも繋がります。

すると、痛みや疲れを感じ易くなり、すっきりしない、いつも疲れている感じになります。

この方は、当院に来られからだを整えるのと同時に、ご自分でも出来る事をと朝晩足湯をされていました。

からだの冷えをとるにはこりを取り除くのとからだを温める事もやはり大切ですね。

※「症状には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。」

肩こりから頭痛もひどい

肩こりで頭痛がひどい。3年前から左足のしびれ、左モモ全面のピリピリ感。40代 女性

マッサージや針灸、整体も行ったけれど、すぐに戻る感じで右足が短いと言われた、今は頭痛がひどいと来られました。

からだ全体を確認すると、左肩口と左肩甲骨内縁にかなりなしこりがありました。これが頭痛の原因となっているのは間違いなさそうです。左臀部にトリガーポイント(痛みやしびれの元となる筋硬結)を確認、モモのピリピリ感、しびれもここからだと思われました。

全体を調整しながら、特に頭痛の元であるしこりを緩めていきます。

当院でのこり・しこりの緩め方は、受けられている方はマッサージや指圧と同様に感じられる場合がありますが、持続的な静圧や押えながら回したりで一般的に思われているようなマッサージ・指圧とは異なります。

特に硬いしこりの場合、強く押えられグイグイされるのが一般的だと思いますが、強い刺激は筋肉を破壊してしまい、それが深部までしこり・こりを取りきれない理由だと思います。

2回目(1週間後)、この1週間頭痛がなかった。からだの歪みを確認すると前回より少なくなっていました。

3回目(1週間後)、からだが左にねじれていたのがねじれなくなった。左足のしびれもまし、頭痛もなく、肩のハリも軽くなった。

4回目(1週間後)、運動後頭痛がひどく出た。前回まで自覚される頭痛は出ていませんでしたが、元となる部分がまだあり、運動が過度の運動になると筋肉の収縮が強くなり、その元となるしこりがかたくなってしまい痛みが出てくることがあります。

5回目(5日後)、頭痛出ていない、左肩のこり感。

6回目(10日後)、買い物で歩き、肩、足戻ってしまった感じ。感覚的には戻ったように感じられましたが、からだの歪みやこりは随分ましになっているので、調整しても早く整ってきています。症状がきつく出るのももうないと思われました。

7回目(10日後)、頭痛もなく、首の動きが左右スムーズになった。足も楽。

元となるこり・しこりは随分硬くなっていましたので再発防止の為、継続したおからだの調整をおススメし、安定した状態になられましたので、以後は再発防止の為来られています。

※「症状には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。」

鉄板のような肩・背中と冷え性

肩こりがひどい、肩から背中にかけて鉄板でも入っているかと思われるほど硬い状態。60代 女性

背中の張りが強い場合はまず、脇の部分を緩め肩甲骨が外に張っているのを戻し、背中の緊張を解くようにします。そして、肩甲骨の内側、首筋を調整、けっして強く押したり揉んだりしません。

話を伺うと冷え性でもあると言われ、冷えを解消する為、半身浴の仕方をアドバイスしました。筋肉の緊張で冷え、冷え症からも筋肉は緊張します。

次回1週間後、2回目で随分肩の緊張が解け、夜は、2回ほどトイレに起きていたのが起きなくなったとの事です。こり、歪みの調整と身体を温められた結果ですね。背中のこりが緩むとからだは温かくなります。

この方は今までマッサージなどに行かれていませんでした。頻繁にマッサージを繰り返し、強い力でグイグイされてきた方の場合は、筋肉に耐性ができ、凝り固まった状態が強いため、このようにスムーズに行かない場合もあります。

※「症状には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。」

猫背・反り腰から肩こりと腰痛

仕事をし始めてから肩こりと腰痛が出てきたそうです。20代 女性

からだ全体をチェックすると、腰は反り腰(骨盤前傾)で背中が丸く(猫背)なっています。
このような場合はまず腰の前傾を戻さないと猫背もなおりません。

骨盤の前傾を整えるのは腰痛や肩・首のコリにも影響する骨盤の深層部筋群(腸腰筋)を整えなければなりません。

初回を終え、2回目来られた時には、腰の痛みがあまり出ず、肩も前よりましな感じと言われました。

4回ほど受けていただくと腰痛も出なくなり、

「姿勢も前より自然とまっすぐになる感じです」、

と言われました。

やはり、肩こりは肩だけの問題ではないですね。

※「症状には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。」


他の改善例など、京都整体家日記(ブログ)より抜粋

肩の痛み・四十肩・五十肩についてはこちらもどうぞ

Posted by 院長