繰り返すぎっくり腰でお悩みの方へ
ぎっくり腰を繰り返し、だんだんその間隔が短くなって来て不安、一度ぎっくり腰を起こすと1週間寝たきりのままなどといった状態で、動かすと悪くなりそうでこわごわ、なんとかしたいとお悩みの方。
その原因は構造上の問題、ヘルニアからとか椎間板が狭くなっているとか、老化?と言われ、痛み止めの薬や注射、電気で安静、酷くなると手術。
手立てなくお悩みの方、原因は構造上の問題でないことが多いことを知り、しっかりぎっくり腰に対処しましょう。
原因に対処できれば、ぎっくり腰は癖になりません!
ここではその対処法、改善例等を紹介します。
突然腰に起こる激痛・・・ぎっくり腰。腰の骨がどうにかなった?
腰にものすごく痛みを感じていても、実は腰に問題はなく、多くの場合、お腹や臀部、足の筋肉に原因があり、肩こりや背中のハリも影響しているんです。
全身の蓄積が些細な動作などで突然の痛みとなります。
筋肉は収縮する時に痛むという原則があります、少し力が入った瞬間、動作の瞬間に筋肉が収縮し、それまで蓄積された筋肉(多くは硬くなっている)の状態から一気に悪化し激痛が起こります。
痛みで立てない状態でもお腹や臀部、足、肩、背中の筋肉を調整すると痛みが完全に取れなくても、立って歩くことが可能になります。
慢性的に腰が重だるいとかふくらはぎが硬い、こむら返りを頻繁に起こす方は、すでに予備軍となっています。
京都整体日記(ブログ)より一部抜粋・・・
瞬間にギクッ。
実家で雪かきをしようとスコップを入れた瞬間にギクッとなり、そのまま痛みが。
ぎっくり腰の原因はいくつかありますが、ほとんどの場合骨の歪みではありません。余程きつく捻じってとか、何かにぶつかったとかでない限り、そうそう歪みが原因になりません。
そして、ぎっくり腰は急に起こるように思われますが、からだに積もり積もった原因があります。
この方も、以前は慢性的な腰痛で来られていましたが、今回久方ぶりに腰の痛みです。
みさせていただくと、歪みというより、やはり骨盤の関節(仙腸関節)の不具合とその周りの筋肉群の硬化、大腰筋に問題があり、それまでの蓄積があると思われました。
一通りを終え、動かしてもらうと随分楽な感じと言われました。
2日後もう一度みさせていただくと、あの後随分楽になって、今回の調整を終えるとさらに楽になったと言われました。
もうこれで大丈夫でしょうと今回は終了です。
ぎっくり腰は激痛です、それは痛んでいる組織の炎症が酷いからです。
でも、周りの筋肉群や仙腸関節などの動きがスムーズになれば受傷箇所の負担が減り、動きが楽になります。
そうすると、早期に炎症もおさまってきますので、痛みも早くなくなります。湿布して、安静にして寝たきりで過ごされず整体をご利用ください。
※「症状には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。」
運動時捻った、それから激痛、歩行も困難。
運動時捻った、それから激痛で整形外科を受診、骨に異常なし、筋を痛めたと言われ、痛み止めとシップをもらった。歩行困難で腰も伸ばせないのでと、ご紹介で来られました。30代 男性
歩くのも辛そうで、腰は伸びずややかがんだ状態です。腰の痛みは全体に感じると言われました。
出来る範囲の動作をしてもらい問題箇所を確認しました。この方のように、痛みで立ち座りができにくく、寝返り等も出来ない状態で来られる場合がありますので 、立った状態である程度問題箇所を見極めます。
いわゆるぎっくり腰ですね。
この方の問題箇所は骨盤の関節(仙腸関節)と大腰筋が主な所でした。ぎっくり腰なので腰の骨に問題があると思われる方が多いと思いますが、そうでないことも多いです。(この方はレントゲンを撮られ骨に異常がないとはっきり診断されています。)
その辺りを調整し、ベットから立ち上がっていただくとからだが真っ直ぐに伸びました。付添でこられた方が、「真っ直ぐ立ててる!」と思わず言われました。
そして、歩いていただくとかなりスムーズに歩かれました。
ぎっくり腰の場合、痛みの元になっている筋肉等の損傷があっても、骨盤や大腰筋などの筋肉群を整え、腰にかかる負担を減らすと、動けなかったのが楽に動かせるようになります。
後は、腰や骨盤、筋肉群の調整をきっちりし、損傷が早期によくなるようにします。ぎっくり腰は、ある日突然来ますが、そうなるにはその種が随分前から出来上がっているものですよ。
痛いので寝たきりで過ごすほうが、日常生活に戻る期間は長くなるという調査結果がありますので、しっかり調整して早く回復しましょう!
※「症状には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。」
腰が痛く、足の付け根まで痛い。
1年前ぎっくり腰から腰が痛み、最近では足の付け根まで痛くなり、背中も痛い。30代 女性
寝て起きた時の痛み、小走りをしても痛むようです。
まずはからだ全体をチェック、モモの裏と膝に問題個所があり、足の付け根が痛いといわれる時にも多い大腰筋にも問題がありました。
背中の痛みは右の肩甲骨の内側が特にしこり状に硬くなっていました。
初回、モモ裏の痛みやしびれの元になる箇所を整え、お腹側から大腰筋を十分に調整。
(ここが腰痛と足の痛みの根源と思われるので)
大腰筋は足の上げ下げにも関わります。
肩、肩甲骨も整えました。肩・腰は両方に影響しますので腰痛もちで肩こりの方も多いですね。
2回目(1週間後)、腰の痛みはだいぶらく、座って立ち上がりにモモ裏が痛むとのこと。
モモ裏、大腰筋の調整、肩・肩甲骨調整。
3回目(1週間後)、足がとても楽で動くのに苦痛がなくなった。背中も楽ですと。
腰の痛みから足が痛くなってと言われる方もすくなくありませんね。
腰をかばいだんだん足に影響が出てくる状態です。ぎっくり腰のあと痛みがすっきりしないまま過ごし、このようになられる方も多いです。
痛みがおさまってきてそのうちよくなると放って置かれず、痛みはからだのサインです、しっかり原因を取り除いておきましょう!
※「症状には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。」